日本初のXiaomiストア!?期間限定ポップアップスペースに行ってみた

スマートフォンや家電製品で知られるXiaomiが、12月5日から12月17日までの期間限定で東京の渋谷にポップアップスペースをオープンしました。2019年12月にXiaomiが日本上陸を果たしてからちょうど4年が経ちますが、Xiaomiロゴを掲げる実店舗をオープンするのは今回が初めてです。

ちょうど大学帰りに時間があったので渋谷まで行き、ポップアップスペースを訪れてみたので紹介していきます。

スマホや家電などが多数展示

今回のポップアップスペースは、渋谷のHz SHIBUYAという場所にオープンしました。展示物はXiaomiが日本で展開しているスマホやウェアラブルデバイス、家電製品などです。また、Xiaomi 13Tを使ったポートレート撮影ができるコーナーもあります。

展示物の中には実際に動作しているものもあり、空気清浄機で室内の空気の状態が確認できたりスマートカメラが人を追従していたりと、ECサイトでは見ることのできない実機の様子を確認することができます。

最近発売されたばかりのXiaomi 13T ProやXiaomi TV A Proの展示もされており、スマホに関しては自由に触って体験することができました。

店内正面に設置されている大きなクリスマスツリーは、展示されているスマホのカメラ性能を試すのに丁度いい被写体になっています。

スマホの展示の横にはXiaomi Smart Band 8が展示されています。本体に加えて純正の交換バンドも一緒に展示されており、実際の色合いや質感を確認することができます。これも実店舗ならではですね。日本上陸時に発売されたSmart Band 4は標準バンドくらいしかバリエーションがなかったですが、今はツートンカラーのバンドやチェーンストラップなどもあり、種類に富んでいます。

アンケートに答えると景品が当たるガチャを回せる

店内には巨大なガチャが設置されており、これを回すと賞品としてXiaomi製品を手に入れるチャンスがあります。なお、このガチャを回すためにはコインが必要で、アンケートに答える、写真撮影体験をする、Xiaomi製品を購入することでコインをゲットすることができます。

ちなみに賞品はハズレなしで、1等がXiaomi TV A Pro、2等がXiaomi Pad 6、3等がRedmi Pad SE、4等がRedmi Buds 4 Lite、5等がXiaomiグッズ、6等がXioami公式CEで使える割引クーポンとなっています。

筆者は2回ガチャを回しましたが、2回とも5等だったのでXioamiロゴの入ったボールペンとブロックを貰いました。どちらも日本では購入できないものなので、他の賞品より魅力的かもしれないです。

実店舗でしか体験できない貴重な機会

オンラインでの商品販売では、商品の特長や魅力を十分に理解することが難しい面があります。しかし、今回開催されたXiaomiポップアップスペースでは、製品を直接見て触れることができ、そのデザインや機能性に触れることで、オンラインでは気づきづらい魅力を発見できる貴重な機会となりました。

筆者も実際に商品を見てみると、Xiaomi 13Tのヴィーガンレザーの触り心地が良いこと、空気清浄機が意外とコンパクトで部屋に置きやすいことなど、オンライン上にある商品スペックからは見えてこない商品の良い点に気づくことができました。

今回は期間限定の開催なので残念に思いますが、今後の店舗展開に期待したいですね。