SwanScoutのPixel Watch充電器レビュー。純正ケーブル不要で見た目も良い

2024年9月に初代Pixel WatchからPixel Watch 3に買い替えたところ、それまで使用していたSpigenのスタンドとGoogle純正の充電ケーブルに互換性がなく、新たにスタンドを購入する必要がありました。

しかしAmazonを探してもまともな製品がなく、しばらくはケーブルのみで充電を行っていました。ですがスタンドがないと定位置で充電できず不便だったので改めて探してみたところ、Pixel Watch 3に対応し見た目も悪くない製品を見つけたので購入してみました。

外観

今回購入したのはSwanScoutというメーカーの充電器。以前使用していたSpigenのスタンドと違い純正の充電ケーブルをはめ込む必要がなく、本製品は単体で充電が可能。

パッケージには本体と1.5mのケーブル、説明書が同梱されています。本体の入力端子はUSB Type-Cなので手持ちのケーブルでも給電でき便利。

本体は丸みを帯びた台座の上にポールが立っているだけのシンプルな見た目。

台座の正面には充電中であることを知らせるLEDインジケーターがあります。置いたつもりがズレていて充電できていないというミスを防げます。

そして背面にはUSB Type-Cポートがあります。こういう充電スタンドにありがちな専用のACアダプタを使う必要はなく、汎用性が高く便利です。

底面には滑り止めのゴムが付いており、滑りにくくなっています。

Pixel Watch 3を乗せてみました。充電端子部分が置きやすい角度に調整可能なため、使い勝手が良いです。また台座に重みがあるためPixel Watchを置いても揺れることなく安定しています。

そしてメーカーロゴの主張は控えめで台座全体が黒なのでマットブラックのモデルを使用していれば統一感もありますね。

Pixel Watchの充電器難民におすすめ

Pixel Watch 3を購入してから約半年、その間ずっと純正ケーブルで充電を行ってきましたがようやくまともな充電器を見つけることができて非常に嬉しいです。

筆者のようなPixel Watchの充電スタンド難民は多いはず。価格は2,200円と手を出しやすいため、まともに使えるPixel Watchの充電スタンドを探している人におすすめの一台です。